2012年5月例会を下記のとおり開催いたします。
記
日時 5月19日(土)①14:00~②16:00~(予定)
会場 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー8階1081教室
報告
①寺尾美保氏
「明治十年代の大名華族の経営と家政改革―島津家を事例として―」
②徳永暁氏
「神道国教化政策下における神社の実態―大宮氷川神社と周辺神社の動向を中心に―」
資料代 200円(当日、会場にて申し受けます)
以 上
2012年5月例会を下記のとおり開催いたします。
記
日時 5月19日(土)①14:00~②16:00~(予定)
会場 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー8階1081教室
報告
①寺尾美保氏
「明治十年代の大名華族の経営と家政改革―島津家を事例として―」
②徳永暁氏
「神道国教化政策下における神社の実態―大宮氷川神社と周辺神社の動向を中心に―」
資料代 200円(当日、会場にて申し受けます)
以 上
【期 日】2012年6月9日(土曜)・10日(日曜)
【会 場】慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎527番教室 および 三田演説館
JR山手線・京浜東北線田町駅下車、徒歩10分。都営大江戸線赤羽橋駅下車、徒歩10分。 都営浅草線・三田線三田駅下車、徒歩8分。詳しくは慶應義塾大学ホームページにてご確認ください。
【総 会】13時10分~
【第1日目研究報告】14時10分~15時20分 西校舎527番教室
① 明治十年代の大名華族の経営と家政改革 ―島津家を事例として― 寺尾美保氏
【公開講演】15時45分~17時30分 三田演説館
近代日本政治における演説の力 稲田 雅洋氏
* 公開講演は、慶應義塾福澤研究センターとの共催で、三田演説館(明治八年五月竣工)において行われます。最初に一五分程度、福澤研究センター所員による三田演説館の由来について解説があります。
【懇親会】18時~ 南校舎カフェテリア(大学構内、会費5000円)
【第2日目研究報告】10時30分~17時10分 西校舎527番教室
② 「芸娼妓解放令」の公布と近代公娼制度への道 人見佐知子氏
③ 神道国教化政策下における神社の実態
―大宮氷川神社と周辺神社の動向を中心に― 徳永暁氏
④ 地租改正事務局の基礎的研究 ―「東北地方地租改正資料」― 滝島功氏
⑤ 元老院の政治史的再検討 久保田哲氏
例会を、下記のとおり開催します。
記
日時 4月21日(土)①14:00~ ②16:00~(予定)
会場 明治大学駿河台キャンパス 研究棟3階第10会議室
報告 ①水谷憲二氏「戊辰戦争と三重県域の様相─戦局の流動と対新政府意識─」
②久保田哲氏「元老院の政治史的再検討」
資料代 200円(当日申し受けます)
明治維新史学会のURLがリニューアルしました
http://www.ishinshi.jp/wordpress/
以上
『明治維新史研究』第8号が2012年2月15日付で刊行されました。 内容は以下の通りです。
[追悼文] 田中彰先生の御逝去を悼む……松尾正人
[論文] 明治維新と社寺地処分……滝島 功
幕末政治変革と〈儒教的政治文化〉……朴 薫
[書評] 桐原健真著『吉田松陰の思想と行動』……奈良勝司
[新刊紹介] 鈴木壽子著『幕末譜代藩の政治行動』……大庭邦彦
田村貞雄編『「ええじゃないか」の伝播』……桜井昭男
刑部芳則著『洋服・散髪・脱刀 服制の明治維新』……清水恵美子
桐原邦夫著『士族授産と茨城の開墾事業』……布施賢治
[彙報]
講座 明治維新 4
近代国家の形成
明治維新史学会 編
A5判、296ページ
発行所 有志舎
定価 3,570円(税込)
ISBN978-4-903426-54-9
総論 近代国家の形成 勝田政治
1 文明開化政策の展開 今西 一
2 征韓論政変と大久保政権 勝田政治
3 近代化と士族—士族反乱の歴史的位置 猪飼隆明
4 自由民権運動と明治一四年の政変 大日方純夫
5 太政官制の構造と内閣制度 中野目徹
6 国境の画定 麓 慎一・川畑 恵
7 明治天皇の形成 坂本一登
明治維新史学会webサイトの移行が完了しました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
新アドレス
http://www.ishinshi.jp/
ブックマークの変更をお願いいたします。
明治維新史学会のwebサイトがリニューアルオープンしました。今後、コンテンツを随時移行して行きます。
例会を下記のとおり開催します。
日時 3月17日(土)15:00~
会場 明治大学駿河台キャンパス
研究棟3階第10会議室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/index.html
報告 鈴木祥氏
「条約勅許後の新規通商条約問題
―ベルギー・イタリア・デンマークとの交渉―」(仮)
資料代 100円(当日申し受けます)
以 上
『講座明治維新』第1・2巻合同書評会を下記のとおり開催します。
日時 2012年1月7日(土)13:00~18:00
会場 東京大学教養学部(駒場キャンパス)
18号館4階コラボレーションルーム1
書評担当者(予定、敬称略)
第1巻
後藤敦史・石川寛・浪川健治・青山忠正・岸本覚
第2巻
上田純子・佐竹朋子・三谷博・木村直也
*両巻の執筆者も可能な限り参加します。
以上
例会を下記のとおり開催します。
日時 1月21日(土)15:00~
会場 明治大学駿河台キャンパス
研究棟2階第8会議室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/index.html
報告 菊地悠介氏
「開港期における茶売込商の横浜茶貿易参入過程―竹川・竹口家の製茶輸出事業を事
例に―」
資料代 100円
以 上