例会のご案内(2023年3月)

例会を下記のとおり開催いたします。

日時 2023年3月11日(土)15:00〜18:00(予定)
会場 ZOOMミーティングを利用したオンライン研究会(大会準備報告会)

報告
・高橋未来氏
「西南戦争初期諷刺画の検討―近世時事錦絵からの連続と変化、小新聞の登場―」(仮)

【参加方法】
・セキュリティ上の問題から、参加資格は「会員のみ」とさせていただきます。
※新規会員の方は、今年度の年会費をお支払い済みであることが条件となります。
・参加をご希望される会員の方は、3月9日(木)までに下記のリンクよりGoogleフォームにアクセスし、必要事項をご記入のうえご送信ください。
https://forms.gle/JRRj54qxXcJuworR9
※11日当日の正午頃までに、ご連絡いただいたメールアドレスへzoomミーティングのURLと報告レジュメのダウンロードURLをご連絡致します。
・なお、研究会中は、不正参加を防止するため、ビデオオフを禁止とします。悪しからずご了承ください。

以 上

イベントのご案内(2023年3月)

シンポジウム 「歴史学からみた近現代日本の『公葬』」(中央大学特定課題研究「天皇裕仁の大喪儀にみる第二次世界大戦の記憶」主催)、2023年3月24日(金)、13:00~17:00、明治学院大学白金キャンパス本館2階 1253教室(ZOOM配信あり)、要参加登録、参加無料。詳細とお申込みはこちら(https://forms.gle/LKVWBgyvS5rwL3W59)から(3月22日(水)締切)。お問い合わせ:宮間純一、ich057108*gmail.com(*印のかわりに@をいれてください)。

『明治維新史研究』第21号

『明治維新史研究』第21号が2022年5月1日付で刊行されました。

第五〇回明治維新史学会創立四〇周年記念大会 特集号

第一日目 学会四〇年の歩み ―明治維新史学会の果たした役割―
【記念講演】
木村 直也「学会の歩みの概要」
家近 良樹「四一周年を迎えたいま思うこと」
佐々木 寛司「戦後思想史のなかの歴史学ー明治維新史研究を中心として」

第二日目 シンポジウム「近世史研究・近代史研究からみた明治維新」
【趣旨説明】

創立四〇周年記念大会準備委員会「シンポジウム「近世史研究・近代史研究からみた明治維新」開催にあたって」

【研究報告】
小関 悠一郎「近世日本の政治理念とその変容 ―「仁政」・「富国」理念を中心に―」
塩出 浩之「東アジア近代史の中の明治維新ー外国人の安全と自由から考えるー」
羽賀 祥二「十九世紀史のなかの明治維新」

【個別討論・全体討論】

『明治維新史研究』第20号

『明治維新史研究』第20号が2022年3月1日付で刊行されました。

[論文]

辻岡 健志「「信教自由」と真宗僧侶ー真宗同盟総代の大教院分離反対運動をめぐって」                

寺尾 美保「大名華族の旧領地における鉱山警衛ー明治前中期の島津家を事例として」                

[本会創立40周年企画「明治維新史学会創立四〇周年に想う]

高木 不二「私と明治維新史学会」          

勝田 政治「明治維新史学会の思い」

羽賀 祥二「維新史学会を顧みて」

青山 忠正「明治維新史学会の思い出」

[書 評]

山口 亮介「明治維新史学会編『明治維新史論集二 明治国家形成期の政と官』」                 

久住 真也「三宅紹宣著『幕末維新の政治過程』」             

上田 長生「今村直樹著『近世の地域行政と明治維新』」 

崎島 達矢「三村昌司著『日本近代社会形成史ー議定・政党・名望家』」              

[新刊紹介]

安部 玄将「上條宏之著『木曽路民衆の維新改革ーもうひとつの『夜明け前』ー』」      

亀尾 美香「山崎香著『正議隊事件ー幕末維新期における松前藩の政争ー』」        

笹部 昌利「力武豊隆著『月形洗蔵ー薩長連合その先駆者の背景ー』」

イベントのご案内

・熊本博物館企画展「熊本城と明治維新―藩から県へ、そのとき城は?―」、2023年2月11日(土)~3月19日(日)、熊本博物館(熊本市中央区)、観覧料400円(大人)。詳細はこちらから。 問い合わせ:kiyama.takamitsu*city.kumamoto.lg.jp(*の代わりに@を入れてください)(熊本博物館)